@nifty天気予報
今日・明日の天気
MY天気

お天気豆知識(2025年01月19日(日))

大寒(だいかん)
大寒(だいかん)

1月20日は二十四節気の一つ「大寒(だいかん)」です。
大寒には非常に寒いという意味が込められていて、この日を境に、小寒(2025年は1月5日)からはじまった「寒の内」の後半に入ります。
昼の時間が最も短いのは12月下旬の冬至ですが、寒さのピークはそれより1か月ほど遅れてくるため、一年のうちで最も寒いのがこの時期です。
北日本や日本海側などでは雪が多く、春はまだまだ遠く感じられます。
しかし、太平洋側の地域でスイセンなどが咲き始めるのも今の時期です。暦の上では、大寒が明けると立春となり早くも春を迎えるのです。

寒さの原因
寒さの原因

寒さには「風冷え」「底冷え」「しけ寒」の3種類がありますが、それぞれの寒さを引き起こす原因は、「風冷え」が強い風、「底冷え」が放射冷却現象による低温、そして「しけ寒」は湿度が高いことです。
風が強いと、体の表面の熱が奪われたり、体と衣類の間にある暖まった空気が吹き払われてしまうために寒く感じるのです。よく風速が1メートル増すごとに体感温度が1度下がるといわれますが、これが風が引き起こす寒さなのです。
また、放射冷却現象による厳しい冷え込みは、私たちの体から熱や水分を奪っていきます。晴れて風が穏やかな夜に顕著で、特に空気が乾燥していれば、熱や水分が奪われやすいため底冷えも厳しいものになるのです。
そして、湿気が高いことによる寒さについては、ピンとこない方もいるかもしれません。夏場は湿度が高いほど蒸し暑く感じますから、湿度が高いと気温に関係なく暑いイメージを抱いてしまいがちです。しかし、ある程度以上冷えると湿度が高いほど寒く感じるようになり、その境目は、10度くらいだといわれています。
どのような「寒さ」であるかを考えて効果的な防寒対策を行うことも、この季節を快適に過ごすためには大事なことなのです。

過去のお天気豆知識

ヒカンザクラ2025年01月20日(月)
大寒(だいかん)2025年01月19日(日)
液状化現象・12025年01月18日(土)
樹氷(じゅひょう)2025年01月17日(金)
防災とボランティアの日2025年01月17日(金)
集中できる部屋環境2025年01月15日(水)

各地の天気

お天気豆知識

ヒカンザクラ

ヒカンザクラ

1月半ばをすぎ、冬の中でも寒さの厳しい時期を迎えていますが、そんな中、沖縄では早くもサクラが咲き始めています。サクラといっても本州でお馴染みのソメイヨシノではなく、沖縄のサクラはほとんどがヒカンザクラ(カンヒザクラ)と呼ばれるものです。ヒカンザクラは濃いピンク色の花が釣り鐘のように下を向いて咲くのが特徴のサクラです。散り方もソメイヨシノなどのように花びらを一枚、一枚落とすのではなく、ツバキのように花全体がポトッと落ちます。沖縄は冬でも暖かく、ソメイヨシノが開花しないため、サクラといえばもっぱらヒカンザクラのことを指しているのです。

大寒(だいかん)

大寒(だいかん)

1月20日は二十四節気の一つ「大寒(だいかん)」です。大寒には非常に寒いという意味が込められていて、この日を境に、小寒(2025年は1月5日)からはじまった「寒の内」の後半に入ります。昼の時間が最も短いのは12月下旬の冬至ですが、寒さのピークはそれより1か月ほど遅れてくるため、一年のうちで最も寒いのがこの時期です。北日本や日本海側などでは雪が多く、春はまだまだ遠く感じられます。しかし、太平洋側の地域でスイセンなどが咲き始めるのも今の時期です。暦の上では、大寒が明けると立春となり早くも春を迎えるのです。

液状化現象・1

液状化現象・1

地震による激しい地面の揺れは、家屋を倒壊させたり、地割れを生じさせたりと、様々な被害を及ぼします。その地震がもたらす現象のひとつに「液状化現象」というものがあります。液状化現象とは、地震による揺れで地面が液体状になるもので、水や砂などが地上に噴き出して、ドロドロの状態になってしまいます。まるで大雨が降ったあとのような状態になるのです。また、地盤が液体状になってしまうと、その地盤は物を支える力が全くなくなるため、建物が横倒しになるなどの被害が出ます。耐震性の高い建物でも、それを支える地盤が液体状になってしまっては元も子もありません。昭和39年6月16日に起きた新潟地震では多くのアパートなどのコンクリート建物が、液状化現象によって横倒しになりました。このときは、地震による壁の亀裂はなく、扉や窓も普通に開けられたといいます。そして大雨が降ったわけでもないのに新潟市の2割が浸水したのです。この地震によって、液状化現象は注目されるようになりました。平成7年1月17日、阪神・淡路大震災の時にもポートアイランドや六甲アイランドでは液状化現象により石油タンクが傾くなどの大きな被害がでました。また、平成23年3月11日の東日本大震災でも各地で大きな被害がでました。