夏の午後は毎日のように、どこかで夕立が起きています。
夕立は、強い雨と雷を伴うことが多く、大雨や落雷などによって被害をもたらすことがあります。
しかし、夕立は日中の暑さを和らげてくれるものでもあります。時には気温を5度以上も下げることがあり、夕立のあとは、一気に過ごしやすくなります。
過去には夕立の前と後では、1時間に7度以上も下がったという記録もあります。
夕立は、ほてった大地を冷ましてくれて、空気までも涼しくしてくれる、夏に涼をもたらす天然のクーラーと言えるでしょう。
お天気豆知識(2025年08月13日(水))


夕立になると、どうして涼しくなるのでしょうか。
まず、雨滴が地面に達した時に蒸発する際、熱が必要になります。このとき、空気中から熱を奪うため、結果として周囲の空気が冷やされます。
また、雨水自体がほてった地面を冷やし、その結果、地面にふれる空気の温度が下げられるという効果もあります。
さらに季節によっては、寒冷前線が通過する時などに雨もろとも、上空の冷たい空気を地上まで運んでくることがあげられます。
夕立というのは、局地的な大雨や雷の被害が心配されますが、こういった涼しさをもたらしてくれる効果もあるのです。