@nifty天気予報
今日・明日の天気
MY天気

警報・注意報(大阪府)[01月22日(水)09時32分発表]

特別警報
警報
注意報
発表なし
大阪市
大阪市都島区
乾燥
大阪市福島区
乾燥
大阪市此花区
乾燥
大阪市西区
乾燥
大阪市港区
乾燥
大阪市大正区
乾燥
大阪市天王寺区
乾燥
大阪市浪速区
乾燥
大阪市西淀川区
乾燥
大阪市東淀川区
乾燥
大阪市東成区
乾燥
大阪市生野区
乾燥
大阪市旭区
乾燥
大阪市城東区
乾燥
大阪市阿倍野区
乾燥
大阪市住吉区
乾燥
大阪市東住吉区
乾燥
大阪市西成区
乾燥
大阪市淀川区
乾燥
大阪市鶴見区
乾燥
大阪市住之江区
乾燥
大阪市平野区
乾燥
大阪市北区
乾燥
大阪市中央区
乾燥
泉州
堺市堺区
乾燥
堺市中区
乾燥
堺市東区
乾燥
堺市西区
乾燥
堺市南区
乾燥
堺市北区
乾燥
堺市美原区
乾燥
岸和田市
乾燥
泉大津市
乾燥
貝塚市
乾燥
泉佐野市
乾燥
和泉市
乾燥
高石市
乾燥
泉南市
乾燥
阪南市
乾燥
泉北郡忠岡町
乾燥
泉南郡熊取町
乾燥
泉南郡田尻町
乾燥
泉南郡岬町
乾燥
北大阪
豊中市
乾燥
池田市
乾燥
吹田市
乾燥
高槻市
乾燥
茨木市
乾燥
箕面市
乾燥
摂津市
乾燥
三島郡島本町
乾燥
豊能郡豊能町
乾燥
豊能郡能勢町
乾燥
東部大阪
守口市
乾燥
枚方市
乾燥
八尾市
乾燥
寝屋川市
乾燥
大東市
乾燥
柏原市
乾燥
門真市
乾燥
東大阪市
乾燥
四條畷市
乾燥
交野市
乾燥
南河内
富田林市
乾燥
河内長野市
乾燥
松原市
乾燥
羽曳野市
乾燥
藤井寺市
乾燥
大阪狭山市
乾燥
南河内郡太子町
乾燥
南河内郡河南町
乾燥
南河内郡千早赤阪村
乾燥

各地の天気

お天気豆知識

温度の限界

温度の限界

私たちのまわりにはたくさんの温度があり、生活に密接にかかわっています。例えば、天気予報で発表される予想気温は空気の温度、風邪をひいたときに測るのは体温です。人間の平熱は36度くらいですが、太陽の表面温度は約6000度もあります。このように温度は理論上、上限はないと考えられています。一方、下限は決まっており、その温度はマイナス273.15度です。この温度は、理論上では熱が全く存在しない状態で「絶対零度」と呼ばれています。過去に実験によって、絶対零度の世界を作り出そうとしましたが、実際にその温度にまで到達できたことはありません。それにしても、マイナス273.15度という世界は想像すらできませんね。

海はなぜ凍りにくいか

海はなぜ凍りにくいか

1月下旬となり、各地とも厳しい寒さとなっています。湖や池では表面が凍りついている所があったり、滝が凍りついている所もあります。また、あまり雪の降らない地域でも、雨の降った翌朝には水たまりにうっすら氷が張っているのを見たこともあるでしょう。一方で、海が凍っているのを目にした方は少ないのではないでしょうか。実際、海は湖や川と比べると凍りにくく、その大きな理由は、波や海流といった「流れ」があるためです。また、海は地球の表面の7割を占める広さ、それに深さがあるため、熱しにくく冷めにくい特徴があり、なかなか凍らないのです。さらに、ふつうの水は0度で凍りますが、海水は塩分を含んでいるため氷点下1.3度まで冷えないと凍り始めないことも関係していると考えられます。こうした理由以外にも、湖などの淡水と海水とでは温度が下がった時にそれぞれ違う性質を見せてくれます。

ヒカンザクラ

ヒカンザクラ

1月半ばをすぎ、冬の中でも寒さの厳しい時期を迎えていますが、そんな中、沖縄では早くもサクラが咲き始めています。サクラといっても本州でお馴染みのソメイヨシノではなく、沖縄のサクラはほとんどがヒカンザクラ(カンヒザクラ)と呼ばれるものです。ヒカンザクラは濃いピンク色の花が釣り鐘のように下を向いて咲くのが特徴のサクラです。散り方もソメイヨシノなどのように花びらを一枚、一枚落とすのではなく、ツバキのように花全体がポトッと落ちます。沖縄は冬でも暖かく、ソメイヨシノが開花しないため、サクラといえばもっぱらヒカンザクラのことを指しているのです。